2009年07月03日

美しいもの

昨日は、これから家に取り付ける照明などを見にでかけました

参考程度に見ようと入ったお店には、芸術的でとても美しい照明がたくさんあり思わず興奮してしまいました(^_^;)
「ステンドグラス」のスタンドやライト、パネル(?)などもあり、うっとりして見ていました。

恥ずかしながら、あまり照明等にこだわらない私でしたが、一つでも「美しいもの」が家にあると気持ちも違ってくるのかなぁなんて思いました



Posted by Jean at 07:53│Comments(4)
この記事へのコメント
ブログ始められてたんですね!!スイマセン、遅ればせながら・・・


美術館で昔の照明を見たときは「あたたたた・・・スゴイなぁ。。」

なんてビックリしました。。。

「美しいもの」「本物」に触れていると自分自身も変わってきそうな

気がしますね!!
Posted by aya パンダ de colorsaya パンダ de  colors at 2009年07月03日 23:02
ayaパンダさん

いえいえ、さりげなく始めてました(^_^;)

昔の照明といえば、郡山美術館でもイギリスの工芸品の展示をやってますね

輸入品などは一つ一つ手づくりらしく、芸術品て感じでした。素敵でした

オーラソーマのボトルも一つずつ、色も違うし、それぞれに意味があって作られたもの。すべて並べたら本当にキレイで、圧倒されます
w(゚o゚)w
25日楽しみにしています
(^0^)/
Posted by Jean at 2009年07月04日 07:53
家具選びに照明選び♪
新築の醍醐味ですね~

いいな♪
いいな♪
Posted by locoloco at 2009年07月06日 21:29
locoさん

予算の関係で、すべてにこだわるのは難しいですが、少しでも美しいものを置いておけたらなぁ〜と思います

locoさんは専門分野なので家を建てる時は素敵な家になるんでしょうね(^O^)
Posted by Jean at 2009年07月07日 07:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。