2009年07月29日

ホッとしました

先月に実施したものの
結果が今日わかりました
p(^^)q

とりあえずホッとしました
また次のステップに向けて頑張ろうと思います
o(^-^)o  


Posted by Jean at 17:52Comments(2)

2009年07月26日

オーラソーマ体験会

昨日はめえぷるさんにて
ayaパンダさんによる「オーラソーマ体験会」がありました

オーラソーマの成り立ちから、色の意味はもちろん、ボトルの名前の意味、数字、バースデーボトルなど一つ一つに意味があり、深みを感じました。
選んだ4本のボトルを見ていくと、今の自分が映し出されていて、やはり色ってすごいと思いました

私は別なシステムのカラーセラピ-をしていますが、本当に勉強になりました

ayaパンダさん、ありがとうございました(^0^)/  


Posted by Jean at 16:59Comments(11)

2009年07月23日

いつまでも…

「いつまでも あると
思うな 親と金」
よく聞きますよね

先日、テレビを見ていたらこれには続きがあるらしいことを知りました

「ないと思うな 運と災難」

えーっw(゚o゚)wと驚きました(間違っていたらスミマセン(^_^;))

先日もソクラテスの言葉
「無知の知」の話を聞きました

「自分はわからないことがあることを自覚している者が本当の賢者である」
自分の分からないことがあることを知っているから向上心が生まれ、自分の理解できないことがあるということから尊敬や謙虚な気持ちが生まれる

最近、心に残った言葉です本当に知らないことが、たくさんあるものです  


Posted by Jean at 16:38Comments(2)

2009年07月20日

松本清張展

なんとなーく気にはなっていたところに、幸運にも友達からチケットをもらったので行ってきました。

恥ずかしながらドラマ化された「砂の器」や「黒革の手帳」ぐらいしか知らず、小説は読んだこともありませんでした(^_^;)

子供の頃から好奇心旺盛で向学心が強かったが、上の学校まで行けず「学歴コンプレックス」を持っていたということでした。しかしそれをバネに小説はもちろん、歴史・英語など独学で勉強したそうです。
また絵も得意でサラリーマン時代はデザイン関係のこともしていたみたいです。多才な人だったんだぁと思い、人物に興味を持ちました。

今度は小説も読んでみようかなぁと思いました(^O^)  


Posted by Jean at 00:53Comments(0)

2009年07月18日

癒されました

昨日は友人Kさんにリンパマッサージ&メイクをしてもらいました
(^O^)
自分ではなかなかマッサージってしないし、行かないので、たまに人にしてもらうと本当に気持ちが良いものです。そして最近、なんとなく調子の悪かった肌の原因も教えてもらえたので、勉強になりましたp(^^)q

そして何よりもKさんと話す言葉が柔らかくて前向きで、元気をもらえます!

そんなKさんとは月1ペースでカラーセラピー&メイク体験会を開催してます。一度体験しにきてみてはいかがですか?  


Posted by Jean at 09:38Comments(0)

2009年07月13日

セルフヒーリング

久々に自分でカラーセラピーをしてみました(^O^)

現在…あてはまってます
友達にも言われたこと。知識も大切だけど行動しないと!(^_^;)

自分がワクワクすることをどんどんやっていく!  


Posted by Jean at 11:25Comments(2)

2009年07月13日

「美の壷」

先日、「美の壷」という番組を見ました。
その回は「ガラスランプ」や「ステンドグラス」が特集されていました。
最近、照明を見に行ったこともあり気になっていたので、思わず見てしまいました。
一つ一つ手づくりで、ガラスランプなら色を何層にも重ねることで、柔らかい光を作り出していたり、ステンドグラスもパーツにどのガラスの部分を使うかで光を当てた時の見え方が変わったり、計算されて作られているんだなぁと思いました。

またまた、うっとりしてしまいました  


Posted by Jean at 08:00Comments(0)

2009年07月12日

イベント終了

カラーセラピー&ポイントメイク体験会
終了しました
参加してくださった皆さんありがとうございました
m(__)mとても楽しい時間を過ごせました(^O^)

また9月に、開催予定ですので、今回参加出来なかった方、ぜひお待ちしています!  


Posted by Jean at 08:33Comments(0)

2009年07月08日

本屋にて…

今日は気分転換に本屋へ行きました

私は何か悩んだり、気分転換をしたい時に本屋へ行きます。
なんとなく手に取った本は、以前、通信講座を受けた先生のものでした。
最近、物事が動かず焦って、良くない流れにはまりそうになっていた私に「アドバイス」のような内容が書かれていました。
「今は内省する時期」 少し心が軽くなりました
o(^-^)o  


Posted by Jean at 16:47Comments(2)

2009年07月03日

美しいもの

昨日は、これから家に取り付ける照明などを見にでかけました

参考程度に見ようと入ったお店には、芸術的でとても美しい照明がたくさんあり思わず興奮してしまいました(^_^;)
「ステンドグラス」のスタンドやライト、パネル(?)などもあり、うっとりして見ていました。

恥ずかしながら、あまり照明等にこだわらない私でしたが、一つでも「美しいもの」が家にあると気持ちも違ってくるのかなぁなんて思いました  


Posted by Jean at 07:53Comments(4)