2013年07月18日
2013年07月18日
共通した出来事
おはようございます
今日も雨ですね
さて最近 ある共通した出来事を耳にしたりします
世の中にはいろんな性格
価値観を持った人がいます
そんな事は当たり前ですよね
人と接する際
初めから疑って 人を見たりはしないでしょう
初めの印象通りのことがほとんどなのですが
時々 あれ?と思うことも
でも一度や二度なら
気のせいかな?と思うのですが
最初に抱いた勘というか感覚というのは
「間違っていない」ことが多いように感じます
そして結果的にトラブルになったり疎遠になったり…
でもこれは 起こるべくして起こったのだと思います
一度 ? と感じたものは心のどこかに残るものだと…
これは一つの学びだと捉えて
自分を責めることはないと思うのです
?と思ったまま
思いをごまかしていくことの方が辛いと思います
でも人を半信半疑で
見るようにはなるかもしれませんね…
今日も雨ですね
さて最近 ある共通した出来事を耳にしたりします
世の中にはいろんな性格
価値観を持った人がいます
そんな事は当たり前ですよね
人と接する際
初めから疑って 人を見たりはしないでしょう
初めの印象通りのことがほとんどなのですが
時々 あれ?と思うことも
でも一度や二度なら
気のせいかな?と思うのですが
最初に抱いた勘というか感覚というのは
「間違っていない」ことが多いように感じます
そして結果的にトラブルになったり疎遠になったり…
でもこれは 起こるべくして起こったのだと思います
一度 ? と感じたものは心のどこかに残るものだと…
これは一つの学びだと捉えて
自分を責めることはないと思うのです
?と思ったまま
思いをごまかしていくことの方が辛いと思います
でも人を半信半疑で
見るようにはなるかもしれませんね…