2010年08月21日
ファブリックパネル作成講座
今日はめえぷるさんで
locoさんの
「ファブリックパネル作成講座」
に参加しました(^-^)v
ファブリックパネルは
北欧・ヨーロッパ諸国で好きな布をパネル(キャンバスなど)にはり絵画のように壁にかけたり、フォトフレームのように立てかけて飾るものです
今回用意された生地は
マリメッコやIKEAなどのもの
どれも素敵で中には一枚で一つの絵になっているものもありました
生地はすぐ決まり、作成もキャンバスに生地を打ちつけるだけで簡単です(^o^)
生地のどの部分を生かしてパネルにはるのかを考えるのもとっても楽しかったです(^-^)
ちょっと端の処理に頭を悩ませ一人であたふたしていましたが何とかできあがりました(^^;)
また、生地・インテリアなどの興味深い話とサービス精神旺盛なlocoさんのカバンからはたくさんのおもしろグッズが出てきて(笑)楽しい時間を過ごしました
ファブリックパネル作成講座については来月白河にて私の「カラーセラピー講座」と共に開催します!
後ほどご案内します
(^o^)
私の作品です 続きを読む
locoさんの
「ファブリックパネル作成講座」
に参加しました(^-^)v
ファブリックパネルは
北欧・ヨーロッパ諸国で好きな布をパネル(キャンバスなど)にはり絵画のように壁にかけたり、フォトフレームのように立てかけて飾るものです
今回用意された生地は
マリメッコやIKEAなどのもの
どれも素敵で中には一枚で一つの絵になっているものもありました
生地はすぐ決まり、作成もキャンバスに生地を打ちつけるだけで簡単です(^o^)
生地のどの部分を生かしてパネルにはるのかを考えるのもとっても楽しかったです(^-^)
ちょっと端の処理に頭を悩ませ一人であたふたしていましたが何とかできあがりました(^^;)
また、生地・インテリアなどの興味深い話とサービス精神旺盛なlocoさんのカバンからはたくさんのおもしろグッズが出てきて(笑)楽しい時間を過ごしました
ファブリックパネル作成講座については来月白河にて私の「カラーセラピー講座」と共に開催します!
後ほどご案内します
(^o^)
私の作品です 続きを読む
Posted by Jean at
23:01
│Comments(4)